.
#カイヤナイト(カヤナイト)
硬さ: 4.5~7
酸化アルミニウム質の片岩中に産出する鉱物で、アンダリュサイト「紅柱石」、シリマナイト「珪 線石」とは同質異像です。
三斜晶系の刃状結晶や柱状結晶、卓状結晶体などでよく見られ、その他には繊維状や塊状で発見されることもあります。
色は、白色や帯緑色などのものもありますが、藍青色がこの鉱物特有の色とされています。条痕は無色。
透明ないし半透明でガラス光沢があり、劈開は完全で、断口は不平坦状を示します。
硬度は方向によって異なり、上下軸では 4.5、これに直角には7で、そのため、ディスシーン「二硬石」の別名もあります。
名称は、英名がギリシャ語で青色の意味のkyanosに由来し、和名は、この鉱物が結晶しやすいことから藍晶石となりました。
画像は
#カイヤナイトインクォーツ AAA 9ミリ・11ミリ・13ミリ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
LINE会員募集中!
非会員の方は下記URLよりご登録お願いします。
月に1度、新商品やSALEのお得なご案内をさせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★まだまだ新商品続々登場!★
皆様のご来店心よりお待ちしております。
天然石 海外直接仕入れ・直販
『天然石卸問屋ジェムストーンリュウ』
〒814-0122
福岡県福岡市城南区友泉亭5-8
TEL:092-791-9669
【営業時間】
11:00〜20:00